top of page

犬 瞬膜軟骨の反転

  • animaleyeclinic
  • 2017年4月7日
  • 読了時間: 1分

瞬膜には軟骨が含まれています。

その軟骨が反転して反り返ることがあります。それが瞬膜軟骨の反転です。

それが問題なの?

はい。瞬膜は瞬目するときに角膜上にせり出してきて、汚れを取り除いてくれるワイパーのような働きをしています。そのワイパーの背骨が瞬膜軟骨です。背骨が曲がってしまうと、ワイパーも浮いてしまって、汚れを上手にとれません。

左側の写真:内眼角側にあるピンクの膜がおり曲がっているようにみえます。右側の写真:ピンクの膜は平べったく滑らかで段差はみられません。

上、左側の写真にみえる折れ曲がったピンクの部分に軟骨があります。通常まっすぐと伸びている軟骨が、折れ曲がることで、その表面を覆っているピンクの膜も折れ曲がります。

この状態は、チェリーアイと併発することもあります。

発症時期、程度により予後の考え方が変わってきますので、気が付いた時はすぐに先生に相談してください。

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page